経審・入札・CCUS

1.経営事項審査とは

  1. 経営事項審査とは
    経営事項審査とは、国、地方公共団体等が発注する公共工事を直接請け負おうとする建設業許可業者は必ず受けなければならない審査です。
    公共工事の各発注機関は、入札参加に必要な資格基準を定め、競争入札参加資格についての資格審査を行っており、客観的事項と主観的事項を点数化し、順位・格付けを行っています。
    その内の客観的事項にあたるものが経営事項審査であり、建設業者の施工能力や経営状況などを客観的指標で評価するものです。
  2. 審査基準日
    審査の基準日は、原則として申請日の直前の営業年度の終了の日(直前の決算日)となります。
    また、合併又は営業権譲渡等の場合、上記以外の日が審査基準日になる場合がありますので、事前にご相談ください。
  3. 有効期間
    審査基準日(直前決算日)から起算して1年7ヵ月となっております。
    有効期間が経過しますと、公共工事を請け負うことが出来なくなりますので、ご注意下さい。
  4. 申請の方法
    申請者は登録経営状況分析機関に対して、経営状況分析の申請を行い、結果通知が出てから、経営規模評価申請書及び確認書類を主たる営業所の所在する都道府県に提出していただくことになります。

経審

 
 

2.競争入札参加資格申請

  1. 公共工事を受注するために必要な手続き
    公共工事の入札に参加するためには、あらかじめ各官公庁の有資格者名簿に登録される必要があります。有資格者名簿に登録されるためには審査を受けなければなりません。
    この審査のための申請が「競争入札参加資格申請」です。
  2. 有効期間と申請受付期間
    有資格者名簿に登録される期間は2年間が一般的です。
    但し、官公庁よってその有効期間は異なる場合があります。申請期間は最後の有効期間の冬に行われ、次年度の4月1日から適用されるというのが一般的です。多くの官公庁では、設けられた申請期間が過ぎても随時申請を受付けていますが、官公庁によっては申請期間が限られていることもありますのでご注意ください。

 
 

3.CCUS

建設キャリアアップシステム(CCUS)とは、国土交通省が推進する、建設業に関わる技能者の資格・社会保険加入状況・現場の就業履歴などを登録・蓄積し、技能者の適正な評価や建設事業者の業務負担軽減に役立てるため仕組みのことです。

・建設業振興基金⇒「CCUS認定アドバイザー一覧(令和4年1月14日現在(公表分))

 https://www.ccus.jp/attachments/show/61de91c8-0c04-40b4-9d32-1df26fabc59e

お問い合わせ

どんな些細な事でも結構です。
ご相談の結果、ご依頼いただなくても構いませんので、まずはお気軽にお電話でご相談ください!

行政書士オフィスウエハラ
受付時間:9:00〜17:00(平日)
098-860-6125

投稿日:2016年11月9日 更新日:

Copyright© 行政書士オフィスウエハラ , 2024 AllRights Reserved.